fc2ブログ

gnuplotでタブ区切りファイルを読み込む

Excelのデータはメモ帳とかにコピーするとタブで区切られているので、デフォルトではスペース区切りでデータを読み込むgnuplotでは使えない。
そこで

set datafile separator "\t"

と区切り文字をタブに変えてやると読み込めるようになる。

参考
http://takeno.iee.niit.ac.jp/~foo/gp-jman/data/20070304/gnuplot-ja-div/node173.html
http://72.14.235.132/search?q=cache:tPVHTLVJGMsJ:d.hatena.ne.jp/spilejam/20081029/1225266788+excel+gnuplot&hl=ja&ct=clnk&cd=2&gl=jp&client=firefox-a

スポンサーサイト



2008.12.11 | Comments(0) | Trackback(0) | gnuplot tips

«  | HOME |  »

プロフィール

bigben

Author:bigben

エンジニア見習い。ブログ再始動中。

twitter

カレンダー

11 | 2008/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2カウンター

ブログ内検索