どうしたらこんなことに…
自分は
USBメモリを活用しよう!(PStart-2)
このページを参考にしてUSBメモリにPStartというランチャを入れてFirefox Portableと一緒に使っている。
普段使っているノートPCにはランチャは入れてなかったんだけど、
実際このUSBを使い始めてから「ランチャって便利だな」と思い始めて
この週末は、色んなランチャをインストールしたりアンインストールしたりして使い比べてたんですよ。
んで、このCLaunchというのが気に入ったんだけど、まあ他にも幾つか見つけたし、まだ保留にしようと思って一旦アンインストールした。
容量も少ないし、すぐ終わるだろうと思ってたら全然終わらない。
しかも何かエラーっぽい表示が出てきてるし…
これと全く関係ないソフトのばかり…
結局レジストリがいじられてた…
途中でプロセス止めたんで被害はある程度食い止めたんだけど、、
ヘルプが見られなくなったりネットの接続設定が消されてたりで大変なことになった。
細かいところではfirefoxのブックマークとアドオンだけ消されてたりとか、
スタートアップのソフトが消えてたりとか。
しかもどこからどこまでおかしいのかが全然分からない。
これからまた不具合が出てくるかも…
ググってみても、CLaunch関係ではそんなこと起こってないようだ。
なんなんだよ、もう…
2007.10.16 | Comments(0) | Trackback(0) | その他もろもろ
